Googleアナリティクスではユーザーサマリーが確認できます。正しい見方を知っておくことで、ハイレベルな分析ができるようにしておくと良いです。ホームの左側にあるメニューからユーザー、概要と選べば数値を確認できるようになります。訪問者数だけではなく、ここではどのページが多く閲覧されているのか、読者がどれほどサイトに滞在しているのか確認することが可能です。
不十分だと感じられるコンテンツの加筆修正を行ったり、過去と比較することで加筆修正の効果があらわれたかチェックしたりすることが可能だと言えます。直帰率も知ることができるので、直帰率が高ければ他のページも見てもらえるように内部リンクを増やすなどの工夫が取り入れられるでしょう。
Googleアナリティクスのデバイス別データの見方
Googleアナリティクスで画面左下のメニューから集客、概要を選択するとデバイスごとのセッション数や直帰率、コンバージョン率などが数値とグラフで確認できます。
デバイスの見方はdesktopがパソコン、mobileがスマートフォン、tabletがタブレットを表わしユーザーがどのデバイスからアクセスしたのか分かります。
一例をあげると、ここでもしもスマートフォンからのアクセスが圧倒的多数で他のデバイスが皆無ならばレイアウトや使い勝手などを重視しスマートフォン向けのサイトに特化したり、どのデバイスからもアクセスが均等にあるなら、いずれの環境でも問題なく動作するユニバーサルなサイトを作成するなどの対応をしてアクセスの向上を目指せるのが便利です。
Googleアナリティクスにおけるランディングページの見方
Googleアナリティクスではランディングページを確認できます。充実した分析のために、これの正しい見方を理解しておきましょう。ランディングページは訪問者が最初に訪問したページをあらわしています。左メニューの行動の中のサイトコンテンツからランディングページを選択すれば確認することができ、表から流入が多いページを見つけることが可能です。
同時に直帰率も確認することができ、流入が多いランディングページなのに直帰率が高い場合は内部リンクの設置など回遊してもらえるような取り組みが必要となります。ランディングページはサイトの顔となる場所なので、Googleアナリティクスで分析を行って、他のコンテンツへも上手く誘導できるようにしておくべきです。